2017年12月15日金曜日

初めての伏見稲荷大社へ。


何度も訪れたり住んでた京都ですが初めて伏見稲荷大社へ訪れてみました。

2017年12月4日月曜日

2017年11月30日木曜日

そろそろナマコ。


 ひと月前頃から出始めてた瀬戸内のナマコがやっと食べ頃になってきました。

2017年10月30日月曜日

2017年10月14日土曜日

秋晴れに弓削島へ。


秋晴れの休日、自転車で初めて『ゆめしま海道』県境の弓削島まで走ってきましたよ。

2017年10月10日火曜日

2017年9月12日火曜日

サバを探しに青森へ。


お店のお休みに合わせてはるばる青森県八戸市へサバを探しに来ました。

2017年9月11日月曜日

休暇のお知らせ。



勝手ながら9月11日(月)〜9月13日(水)まで夏期休暇の振替でお休みさせていただきます。

2017年9月1日金曜日

ワタリガニが獲れてます。


今日からはや九月ですね。久しぶりの投稿になります。八月頃から地物のワタリガニが良く獲れてますよ。

2017年8月7日月曜日

台風一過と営業のご案内

こちら広島・尾道は本当に暑い日が続いてますが本日だけは台風の影響で久しぶりに真夏の休日でした。

2017年7月24日月曜日

お店へのご案内と臨時休業。


お久しぶりです。このたび店頭に入店をイメージした動画をみていただくべく
『お気がるに QRコードボード』を設置いたしました。

2017年7月4日火曜日

瀬戸内のシラサ海老。


梅雨も終盤に差し掛かってきましたが瀬戸内名産の『しらさ海老』が一雨ごとに量を増して順調に獲れてますよ。


2017年6月16日金曜日

小えびが獲れ始めました。


百島に近い鹿島辺りで獲れる地物の小海老が梅雨になってやっと獲れ始めました。

2017年6月13日火曜日

尾道のギザミ。


夏場になって尾道のギザミが良く肥えて美味しくなってきました。

2017年5月31日水曜日

夏のハモ。


入梅の頃になって尾道のハモがようやく獲れるようになってきました。

2017年5月19日金曜日

ブラタモリ尾道編。


明日、5月20日土曜日の夜は『ブラタモリ尾道編』です。県外の方も地元の方もきっと知らなかった尾道をタモさんが見つけ出してくれるでしょう。

水イカが揚がり始めました。


今週に入って初めて水イカ(アオリイカ)が獲れ始めました。
向こうはオス手前がメスで大きいものでは約二キロ超あります。

2017年5月8日月曜日

サワラが獲れ始めました。


五月になって尾道のサワラが獲れ始めました。大型のものが主流で大きさは3㎏〜5㎏超あります。

早速三枚卸しに。流通してるサワラは身が柔らかいのですが地物なので新鮮で扱いの良いものは多少コリコリ感が残ってます。

新スダチを搾り少しあぶってタタキに。塩でいただくとサワラの味が良くわかりますね。

風薫る初夏の今頃は香り立つ吟醸酒が良いですね。
呉は仁方の『雨後の月』で一献。魚料理に相性良いですね。
今の地物のサワラは子持ちなので五月だけの短期間ですが機会があればお試しくださいませ。

2017年4月22日土曜日

尾道みなと祭り開催です。


明日からの土、日曜日は『尾道みなと祭り』。地域のひと達が主役の尾道三大祭りの始まりです。

2017年4月19日水曜日

2017年4月9日日曜日

アブラメが旨い。


今や幻の魚と言っても過言ではない瀬戸内のアブラメが桜の頃になって最高に美味しい時季になりました。

2017年3月31日金曜日

タケノコの頃ですね。


タケノコを楽しめる時季になりましたが今年は今のところ全国的に裏作で少ないかもしれませんね。

2017年3月18日土曜日

2017年3月16日木曜日

花見が旬のアマテガレイ。


三月に入って瀬戸内のアマテガレイが良く肥えて美味しくなってきましたよ。

2017年3月8日水曜日

百貫島のトリ貝。


赤貝、平貝、本ミル貝、赤ニシ貝、アワビ…など瀬戸内の貝類が充実してます。二月の中旬頃からトリ貝が肉厚で特に美味しくなってますよ。

2017年2月28日火曜日

2017年2月19日日曜日

2017年2月15日水曜日

長州は萩へ。


この時期のウニの仕入先と松陰先生にご挨拶をと長州は萩へジュニアと一緒に行ってきました。

2017年2月2日木曜日

節分に恵方巻き2017。


今年になって正月明けから寒い日が多い気がしますが早いものでもう二月。
節分ですね。

2017年1月26日木曜日

ゲンチョウが食べ頃ですよ。


底引き漁で獲れる瀬戸内のゲンチョウ(赤舌びらめ)が肉厚で美味しい時になってきましたよ。

2017年1月23日月曜日

2017年1月15日日曜日

本日、臨時休業でございまする。


誠にかってながら本日15日(日曜日)は父上、竹原での法事のためお休みさせていただきます。

2017年1月14日土曜日

京かぶらでかぶらむし。




一月に入ってここ数日グッと寒くなってきましたね。寒い時は『かぶらむし』が暖まって良いですね。

2017年1月6日金曜日

修学旅行は琉球へ。


新年あけましておめでとうございます。事後報告で申し訳ありませんが正月は4日までお休みさせていただいたので家族で初めての琉球王国・沖縄へ初めて遊びに行って来ました。