鮨と魚料理の保広ブログ
尾道の『鮨と魚料理 保広』若大将の気まぐれなブログです。
2019年6月22日土曜日
しまなみの赤ウニが旨い
六月に入ってしまなみ海道は大島・宮窪の赤ウニが肉厚で食べ頃となってきました。
続きを読む »
2019年6月8日土曜日
ハモが最盛期
横島辺りで獲れるハモが良く肥えて美味しくなってきました。
続きを読む »
2019年5月28日火曜日
水イカが獲れてます
初夏から梅雨の半ば頃までの約ひと月間が最盛期の水イカが今年も順調に獲れてますよ。
続きを読む »
2019年5月7日火曜日
初夏の因島を訪ねて
10連休中は通りすぎる大勢のサイクリストを横目に大激戦な尾道のGWも終了。
連休中に思い描いていた『白滝山の除虫菊と眺め』が見たくて因島へ自転車で行ってきました。
続きを読む »
2019年4月18日木曜日
キス漁が解禁
四月になって刺し網で獲るキス漁が始まりましたよ。
続きを読む »
2019年4月10日水曜日
布刈瀬戸で獲れる天然鯛
桜咲く四月になって
布刈瀬戸で獲れる天然鯛
も一年の集大成をむかえてきました。
続きを読む »
2019年4月1日月曜日
地物のたけのこ
3月末になって待ちに待った地物のたけのこがやっと採れ始めました。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)